忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/10 14:44 】



サラダにパン  ・パスタ(オーガニックバジルパスタ・ カルボナーラ)
この後小さなケーキ食後にちょうど良かったです(^-^)


4日目の昼には、香港の人と結婚をしている友人に合った
彼女もとってもステキな友人です
異文化の生活も取り入れつつ、
”日本人なんだよなーー”ッとこが抜けない
気のいい友人です (^-^)

彼女とは、アパートの近くの お店で食事をしてそれから
カフェでお茶・・4時間近く喋ってました。 (^-^)

中国で生の卵を使っての
カルボナーラ・・・チョット不安なので
香港で食べました (笑))))

PR
CATEGORY[未選択]
CO[0]: TB[]top
【2007/10/07 22:53 】

  


嫌われニャンコ を留守番させ友人と セントラルに出かけた

子供の時計のベルトが汗でシミになってしまった
と言っていたので
同じメーカーの物を買った
これはお父さんが大学の卒業祝いに買って送った物なので
やはり、ちゃんとした物をしていた方がいいカナと思って

友人の買物もあったのでと、ランチはそこら辺かナーーー(^-^)

で『SOHO』で・・・タイ料理をいただいた
「タイ米にタイカレー 合うナーーー」 美味しいーー(^-^)でした

その後 ホンコン・ステーション(MTR地下鉄の駅名)
の上にあるショッピングビルに行き 
ブラブラ

↑ LOEWE のバックたちが
かわいらしいスペースで飾られていたり

セレブ ご用達の 私には着れない ブランドばかりの洋服売り場
このスペースは別格にドアマンが居た(・0・)

デモ触ってきました。肌触りがいいナーーーとか
おーーブランド服。二桁くらい額が違うゾーーー
バカラの ネックレス光ってルナーーー
パーティー会場のよう

でスルーしてまたまた ドアマンの方にドアを開けてもらい
その場を退散 (笑)

(あんな物着ていく場所ないですから・・・強がり(--)

でその後 ちょっとだけお茶をした    ↑
          そこから見えた、カオルーン島側の写真


追記
 翌日他の友人から、「昨日のお昼は何処に行ったの?」 と聞かれ

     私    (『HOSO』に行ったの!)

     友人   「・・・・SOHO・・ネ! 」 と訂正が入った

     私    ((^0^))))) 笑))))
 
CATEGORY[未選択]
CO[2]: TB[]top
【2007/10/05 20:08 】

  

↑ 友人宅のねこ

警戒しまくりでした (笑)

隙間から覗いています。次の日の昼の写真です
私がリビングに居ると私を見ることの出来る位置から
ジーーーっと視ていました

触りたいのですが・・逃げていきます。
基本的には飼い主のひざにも乗る事は無いそうですが
触りたい・・・
私の触りタイヨーーーオーラを感じるのか
近寄っても来ません(´_`)

猫じゃらしで誘っても来ませんでした(--)


CATEGORY[未選択]
CO[4]: TB[]top
【2007/10/03 09:06 】



↑ 『ノリタケの森』 にある素敵な噴水

この夏は懐かしい友人にも会いました
日ごろは長野県に住居を構え
仕事をし、そして大学にも通っている
私の尊敬する友人です(^^)

近鉄沿線にいる私は意外にも名古屋が近いことを知り
いきなり
その友人に連絡をしたところ
午前中は名古屋の大学に行くけど昼からなら会えるとのこと

大阪から名古屋駅に昼に待ち合わせで
会いました(^^)
香港生活のとき同学年の子供もいたこともあって
いろんな話をして過ごしたこと・・もよみがえり
楽しい時間を過ごしました

駅そばに ノリタケの森 (http://www.noritake.co.jp/mori/)
が在るとのことで
二人ランチの後の散歩がてらに出かけて
話しながら移動しました(^^)

お安いB級品から 素敵な食器
そして新人焼物をしている人たちの作品も展示販売
いろんなブースがありました
時間の余裕を見てゆっくり回ったほうが良いみたいです

私たちはやはりなんだかんだと話してばかりでしたが(^^)
その後駅前のイタリアンで夕飯を食べ

彼女はバスで長野へ 私は近鉄電車で大阪へ
思いもよらない楽しい時間が過ごせました




↓ この食事は有機黒米を使ったヘルシーランチセット

CATEGORY[未選択]
CO[6]: TB[]top
【2007/08/30 18:20 】



9月いっぱいはココに日本に居る事になりました
(..)ゴメンナサイ8月いっぱいでした
不摂生な生活で・・(--)

子供に沢山食べてもらおうと・・
σ(^○^)が食べ過ぎたこの一月・・・
何とか1キロは戻りましたが(笑)))))
私がいることで・・・
エアコン好きの私のせいで・・・電気代が1万近い・・(--)

締めてかからなければいけないところは多々あります
あと1ヶ月いるのであればもっと
日本人らしい生活をせねば

20年近く日本で生活をしていない私
久しぶりの2ヶ月もの滞在です
家計は全部旦那任せで来たので・・・(--)
この1ヶ月の領収書からいろんなことを学んでいるところです(--)
チョット過ごすには素敵なとこです が

  生活は
    大変だーーーー(-_-;)・・・・
CATEGORY[未選択]
CO[8]: TB[]top
【2007/08/02 16:51 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]