忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/12 19:46 】



《 ダイ・ハード 4.0 》

を観ました(⌒▽⌒)/

すごかったです(・・)ほんとに目が離せない!
思わず声の出るほどの アクション

そこまでするのーーーって思うほどの描写
おーーーわーーーえーードキドキ!

そんな中にチョット効かせた言葉遊び!笑い!
寝る暇なんてありません

見てない人に悪いので詳しくは書きませんが
50代に見えない彼のアクション
どこまでCGでどこまでが実写なのかなんて
確認する間なんてありません最初はとにかく楽しんで
2度目からそんな見方をすると良いです

とにかく・・・めのはなせない・・・映画でした(^^)
PR
CATEGORY[未選択]
CO[6]: TB[]top
【2007/07/14 20:45 】



あったかショコラの中から とろーりチョコがでてきた(^^)
甘すぎず・・そしてバニラアイスでまたまた(^^)
2度美味し~~い

ハーブティーで頂きました
長女と美味しいお茶をしました。

娘も元気になりアイスも食べまだコーヒーは・・(--)
ですがソレがなくても美味しいものの沢山ある日本です

夕飯は デパ地下で お惣菜を買って帰り
簡単な夕飯にしました
でも・・デパートの地下 美味しそうなものが沢山あります(^^)
人間食べれる分ははっきりしてるので
沢山は買えませんが
1ヶ月毎日でもお惣菜が調達できるくらいあります。(お高いですが)
デザートも・・・(笑)))

以外にもバンバン買えません(ーー)
生活をすると以外にも人数もいるので作った方が安いかな!!
なんて思ってしまいます

そのために来ているので・・・

小鯵が安い新鮮ーーー     で 南蛮漬け
ブリのあらが安い新鮮ーー  で ブリ大根

魚料理が出来ることの幸せーーー♪(^^)
噛みしめてます
CATEGORY[未選択]
CO[6]: TB[]top
【2007/07/12 19:41 】



なんて沢山な 純毛(・・)!

小1時間かけて ブラッシングした結果(^^)
もし最初から抜け毛を取っておいたら
この籠いっぱいになるかも
この1時間の私の苦労もむくわれ
最近は余り抜けなくなりました


それから
冷蔵庫を買いました

妹が使っていたものをただで譲り受け
通産 15年 くらいは成る代物だったのですが
氷は固まりますが・・
アイスクリームが溶けてしまいます(--)
悲しいことです

で・・夏に向けて買い替えしました
おばあちゃん(母)の住んでる家もちょうど壊れたみたいで
2台買うことになり
購入・・・

種類が多いこと・・多機能のものも多く
値段も そこそこカラ 高額のものまで
さすがに2台分・・(--)
廃棄処分代もあるのでそこそこのものを買いました。
それで十分です
冷蔵が出来て・・冷凍庫が前回より大きくなり
私の手作りを冷凍して帰れるなーーー
と思ってるしだいです(^^)

アイスの買い置きできるぞーーー(^^)/~





CATEGORY[未選択]
CO[0]: TB[]top
【2007/07/10 01:15 】



姪っ子の育てたキュウリを頂いた(^^)
ほんとの無農薬!
マンションのベランダで育てたもの
もったいないので
洗うだけで
へたを残して全部頂きました
美味しかったです

日本に帰って思うこと
ぜーーーぶ食べることが出来る
そして安心! 産地の掲載だけでなく
日本国の 《食品生産》の基準 (^^)安心です

中国本土にいると やはり気になることが多く

水道水もそのままの飲むことはしませんし
野菜は必ず流水で洗いしばらく水に浸している
そんなこんなで
日本に比べると
いろんな面で注意しなければいけない

食のことですからやはり神経を使っています
これから変わってくるとは思いますが
最近は新聞沙汰にもなってることもあるし(--)

ただ食べてるだけですが
安心して過ごせる 日本 いいですねーーー(^^)







CATEGORY[未選択]
CO[2]: TB[]top
【2007/07/05 10:25 】



子どもの家のペット
もう7才になるおじいちゃん ミニウサギ です

見た目も可愛く・小さく・・・でも(--)
抱かれません・・・
でも・・「ブラッシングして~ なぜて~ 」コールをしてます
なぜられてるときは可愛くおとなしくジッとしています(^^)

今、換毛の時期ですごく抜け毛が多いので大変です

餌をあげるときに逃げ出しひとしきり
走り回って・・又餌場に(ゲージの中)戻っています

もう少し人に抱かれる生き物が欲しいなーー
と思いますが
やはり日々の世話きちんとしなきゃいけないので
家を離れることが出来ないですよね




CATEGORY[未選択]
CO[4]: TB[]top
【2007/07/03 09:45 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]