忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/13 15:47 】

これがうどんこ病 ↓



大切なキュウリ君の葉についてしまいました(--)
順調に育っていたのに
1週間近く降りつづく 雨にあたって(--)??
気温も少し下がってしまいました
トマトさんも育ちが悪いです




キュウリ君 ↑

これ以上の成長は望めません(--)
すぐ傍の葉がうどんこ病で撤去されました
今夜のおかずになります
少し小さいですが 初の菜園での収穫です

旦那が返ってくるまでこのままにして
初収穫のはさみ入れはさせてあげようと思います

やさしいでしょ (^_-)-☆
PR
CATEGORY[菜園]
CO[6]: TB[]top
【2008/06/23 19:10 】



↑ 関門橋

初の車で九州脱出 (*^_^*))))/

対岸から取った写真です 関門橋と門司港

美味しいものを求めて

下関の市場  『唐戸市場』へ

ふぐ雑炊・お鮨・サザエの壺焼・・・
美味しい新鮮海の幸食べ放題です

もちろんいろんなお店を物色しつつ気に行ったお店で買って
最初は立ち食い
次は、あいたテーブルを見つけそこでも・・2度めの食事を
1時間余りの間にしてしまいました
 
おなかも満たされたので その後は買い物に
「フグの空揚げ・さざえ・・・・干物」
などを買って帰路に着きました (^O^)/




↑ 自宅で食した サザエの壺焼の残骸です (^-^)

おいしゅうございました <(_ _)>

2週間も前の出来事です。
また行きたいと思います(*^_^*)
CATEGORY[食]
CO[2]: TB[]top
【2008/06/20 19:09 】



↑ キュウリ (*^_^*)

花が咲きその下にはキュウリらしき
実が付いてるではありませんか
(^^♪ (^^♪

と思っていたら(--〆)・・・・(--)

その実のそばの葉が白い斑点なような?
クモの巣のようなカビ???

気になっていたら
知り合いになった女性に聞いてみた
とっても物知りで素敵なひとです
華奢で御嬢さんのようでしたが、3人のお母さん
二度も3度もびっくりさせられました(*^_^*)
『ナ〇コ(園芸品も扱っています)に売ってますよ!』
とアドバイスをもらい (^O^)/

これで枯れずに育ってくれるかな!?
週末にしか買い物に行けないのですが
それまで持ちこたえてくれるかな???





トマト 君たちは 頑張ってくれてます

でも今日はすごい風と雨
ビュウービユー 風がベランダを吹き抜け
野菜たちが風にさらされています(..)(>_<)
大丈夫かなーーー
CATEGORY[菜園]
CO[4]: TB[]top
【2008/06/11 21:00 】



↑ シシリアントマト

心配しましたあまり育たないから
知り合いになったおばあちゃんに
『肥料をあげなきゃ! トマトは日光が必要!』
とアドバイスをもらい

鉢の下に下駄をはかせ・・台の上に載せ
狭いベランダできる限り日差しを受けるようにして(^O^)/

でもイタリアントマトは(--)???
兆しがない??

でも




↑ナスは

花が咲き・・・どうなるかな???(*^_^*)
コバチたちも来ているので
受粉はされてるとは思うのですが
梅雨が来るんですよね・・・大丈夫かな・・・?

トマトは収穫できるよう大事に育て食べたいと思います(^v^)
CATEGORY[菜園]
CO[4]: TB[]top
【2008/05/31 01:07 】



↑ モミジ と サクラソウ

G・W に田舎に帰っていろんな花々に出会いましたが
モミジが
色ずいていました???

紅葉とさくら (..)?

本当に色鮮やかなお庭でした


我が家のベランダは
ニガウリクンの苗も仲間入りしまして

きゅうり・とまと・なす・にがうり+青じそ

という 夏野菜できるかな??
実験が始まっています
もう少し大きくなったら掲載します (^O^)/

CATEGORY[未選択]
CO[6]: TB[]top
【2008/05/19 19:54 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]