忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/26 02:20 】

  

飽くなき探求 (笑)  小豆のおいしい物探求  

〔豆沙旋風包〕  小豆がアンモナイトのように渦巻きになって入ってるのかな???

20センチはある大きめのパン・・・

(--)   切ったら・・・中には何も無い・・・回りだけかい!(´_`)

味は小豆・・・だけど・・・このパンに対してこれだけかい! 怒!

おしい! これだけで良いからもう少し甘めに・・・と思うあたし・・

食べられない事は無い・・・軽くて悪くない・・でも も少し小豆が欲しい!

 

健康検査証明書 が 出来上がり  ・・正常のお墨付きをもらい住民票を持って

ビザ申請に行きました、1週間はこの国から出ることが出来ません

何があっても・・パスポートが無いのです・・お役所さんに預け・・

来週末には・・ビザと共に手元に届きます。 

 

PR
CATEGORY[食]
CO[2]: TB[]top
【2006/12/23 01:42 】

昨夜旦那が戻ってきて

『 明日は この国に長期滞在申請のための(ビザ)健康診断だから 』

なんて言われいきなりパスポートもって、朝から旦那の出勤tの車で会社へ・・(--)

早朝のお外の寒さに参りました。 乾燥してるうえに風があり

広東語の話すスタッフと二人で

政府ご用達の病院??? 検査所ってところで

風の吹き抜けるうすらさむいところで 9品目の検査をさせられました

笑顔とゼスチャー。カタコトの広東語  フウッ! 何とか終わり

その後は警察署内にある住民登録みたいな書類提出・・

会社の方が準備していたのですが・・本人確認のため 出向いて

 

健康診断の結果が出て絡もう一度出かけるそうです (--)

朝から外で寒い思いをしていたので昼過ぎに家に戻ってからも

体が温まらず・・・動く事が出来ませんでしたーーー

気疲かれもしたんだよなーーー こんなσ(^.^)ワタシでも

血も採ったし   (笑)))) 

 

毎週 健康診断 している (--) 

今日はあったかお風呂に浸かって明日はがんばろう お片づけ (^-^)

CATEGORY[未選択]
CO[8]: TB[]top
【2006/12/19 20:19 】

引越しの5日前に健康診断をしたのです・・・

が・・・  うっかり者の私は引越し荷物の散らかった部屋で

小さなのど飴を見つけたようで・・・ななんと・・・病院へ向かう乗り物の中で・・

・口の中にその飴を発見したのです   バリウム検査があるのにーーー (--)

申告しました  『 のど飴食べてしまいました(--) (>o<) 』

そしたら・・  「ダメですね! 検査できません! 又いらしてください!」

と流れるような口ぶりで言われました。「 液のつきが悪くなりますので・・・ 」 と

『 えーーー 週末には引っ越して香港にはいないのにーーー(´_`) 』

と言う事で・・荷物が届いたのに13日から・・香港の方に・・・

やさしい友人がベットと大食漢の私の食事の面倒を見てくれました です

そちらには足を向けて眠れません  ありがたい事です 

ーーーあ・り・が・と・うーーーー

もともと食べる物は余すことなく吸収させるたちで・・・

検査の後・・3粒も飲んだのに・・なかなか・・最終的にさよならしたのは4日後のようです

そのためお出かけもままならず・・4日間家主の彼女と食事させてもらいました。

夜の街に繰り出す事もなく・・・

今度行くときには、ぜひ 彼女と共に 《 ゴウジャス・ディナー 》 でもしたいです

もちろんσ(^.^)ワタシ持ちで・・・・

でも楽しい夕飯でした・・・旦那とは話すこともなく食事が進みますが

ぺちゃくちゃと耐えることなく・・話をしながら・・・話題が尽きないのが不思議ですが???

で昨夜 戻ってきました・・・

『あーーーーーダンボールが・・物があふれてるーーーホテルの様な部屋だったのに 』

何とかせねば・・年末には子供一人が来るし  頑張ります。

 

 

 

CATEGORY[未選択]
CO[4]: TB[]top
【2006/12/18 15:03 】

どうした事か荷物が届きました(・・)

たった1週間・・最速だーーと言われました(^-^)

でも危ない物というか 電化製品などは 郵便で送られてました

運び方が、荒い カラ だと思います。 

木のテーブル割れてたし トースター凹んでいたし

どちらも弁償してもらうにはあんまりにも古いので・・黙認

でもほとんどの荷物が開けられてました。確認したんだーーー 服でも・・(ーー)

食器 鍋は 開封されてなかったけど・・・

でも 108個 みかん箱サイズばかりでないので・・・

すごすぎでスーーー 半分以上は開けてもらって箱は引き取ってもらいましたが

あーーーこんな物まで・・こんな隙間に紙つめてるんだーーー!

プロの技見せてもらいました・・・小さな食器が半ボールのようになる事や

紙が惜しげもなく使われてる事や・・・引越しはエコロジーではないーーー教訓

まだまだ有ります・・・(´_`)

 

ホテルのように無駄な物のないお部屋がーーーー今は又ダンボールに侵食され・・

『 オレはこんな食器で飯食った事ないゾーー』 といわれる食器や

『こんなにカップがあってどうするーーー 』 と言われ・・・

しまう場所がない事に唖然・・・・

確かに・・・形を選ばなければ・・・10個も在れば二人の生活できてしまいます・・・

数えたくない(--)

こんな事書いてる暇あったら  荷物何とかしろーーー 

 

と天の声が・・・

 

CATEGORY[住]
CO[8]: TB[]top
【2006/12/12 14:09 】

マーケットに行った・・・今日の初物は おやつ??

 

ミクシイつながりで知り合ったこちらの日本人の友人とランチをしました。

久しぶりに日本語でぺちゃくちゃ・・・

わざわざ私のために時間を割いてくれました

2時間あまりの時間があっという間でした。楽しかったです(^-^)

 

その後、夕飯の買出しに出かけ・・豆・・?小豆?・・『豆平餅』 と書いてある

食べてみよう、アンパンみたいかなーーー???

買って帰り・・半分に切ったところ  えーーーーこれだけ(´_`)アンコが・・チョロ!

チョット悲しい・・(--)・・・  でも生地がしっかりしていて焼いた所がさくさくして

 ナカナカ  GOO !       で・・・ 考えました・・あの塩を使おう・・・で  

わざわざアメリカから運んできてくれた友人からのお土産・・・

あんこのところは食べ終え・・・その後は 『魔法の塩』 をつけて食べました

これこそ2度美味しいーーーGOO!

我ながらいい考えだったナーーー  (^-^)(^-^) (^m^)

 

 

 

 

CATEGORY[食]
CO[8]: TB[]top
【2006/12/08 22:00 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]