忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/14 11:53 】

月曜日の夜に帰って見たわが娘
あーー
小さくなってました(--)
母はこんなに大きいのに
あげれるものならと思うほど(--)

人は食べなきゃいけません
6日間点滴とが食事だったみたいで
病的に痩せてちょっと悲しかったです

火曜日に血液検査の結果が出て
数値も下がっていておかゆなどの食事が取れるようになり
今日は飲み薬も終わり
後は食事を戻していけばいいとのコト
徐々にですが(^^)

子供は来た日は起つのも 
自分で声を掛けなきゃ起てなかったけど
 「今はすっと起つ事ができるーーー(^^)V」 と
喜んでいます(^^)

ご心配いただいた皆さん ありがとうございました。

下の娘の3者面談もあるのでソレが終わって
中国の方に戻る事になりそうです

PR
CATEGORY[未選択]
CO[8]: TB[]top
【2007/06/28 21:11 】



明日 昼の便で大阪へ

子供もそれに合わせて明日採血をして調べるそうです
火曜日に一緒に病院に行き状況
食事などなど聞こうかと思ってます

昨日もまだ微熱が取れないと言っていたので
心配では有りますが
しばらく
子供たちの世話に専念しようかなと思います

その後の様子は
又ブログで報告します
それでは長安の皆様お元気デーーー(^-^)/~




CATEGORY[未選択]
CO[0]: TB[]top
【2007/06/24 11:11 】



↑~この木何の木気になる木~♪ ??

びわのような形色の小さな実が成っていますが???

来週日本にチョット帰ってきます
1ヶ月くらいに成るかもしれません!
子供が・・虫垂炎(盲腸) と診断され
散らすために今朝晩と点滴に通ってるのです(--)
今は、余り物が食べられませんが
来週からは普通食も良くなると思います。
その頃に帰って。食事の世話。家事を・・・
(何処に行っても主婦の仕事は食事・家事)

普通に働き始め・・高校生の弁当作り・家事・
新仕事に人間関係に慣れるのも大変だとは思っていたのですが
イキナリ・・体調崩し1週間の自宅療養とは(--)

母と違い。40キロチョイの軽い体重・・
今は38キロしかないナンテ言われたら(--)
とりあえず、体重を元に
元気にさせなければーーーです

来週の何時になるかは分かりませんが・・・
日本に飛びます。
CATEGORY[未選択]
CO[6]: TB[]top
【2007/06/21 10:41 】



かわいいイアングルなので乗せちゃいました(^-^)

ダルメシアンと柴犬の ハーフ犬 (^-^)
かわいいです

ふたりで?? 水の張った 水槽を覗き込んでいます。
子犬が後から・・ 男の子の真似をして・・
男の子は水に手は届きますが
子犬の方は・・まだ覗くのがやっと(^-^)
そのうち、顔もつける事が出来るほど大きくなってしまいますが
この子犬も誰か育ててもらえる人を待っています

チョコチョコ日本に帰ってしまうので我が家は飼えません
主人は出張が多いし・・(--)

前にウサギを飼っていましたが
6年間我が家に癒しを与えてくれていましたが
旅発ってしまいました(--)

いろんな意味で生き物のいる家はいいなーーーと思うのですが
覚悟もいるので大変です

何処かに永住したらかなーー
と思っています。

それまでは・・およその家に行って遊んでもらいます
癒してもらいます(笑))))




CATEGORY[未選択]
CO[6]: TB[]top
【2007/06/14 10:16 】



♪ ~ 鳥が鳴いて
     川が流れて 
      トンネル抜ければ たけなかだ ~♪♪

 『南こうせつ』さんのコンサートに行ってきた

香港でのコンサート(^-^)
優しい友人がまたまたチケットの手配をしてくれて <(_ _)>
それも前から4列目の席を譲ってくれた
感謝!感謝!です

同郷の大分県人の方です (^-^)
私よりも10ちょっと先輩の方ですが
中学生のとき兄がギターを弾きながら練習してたのもあり
彼の歌 大好きです。

フォーク世代・・?  知らない人が多くなってるんだろうなーー

でも本当に息の長い活動しているのですね
懐かしい歌・・新しい曲 やさしい歌でよかったです

幾度と無く、うるうると涙が浮かんでいました(笑)

アコースティック・ギターの音色が懐かしく
バイオリンの音色
ピアノ・ギター 大掛かりな楽器でなく
そのなかで奏でる音色が・・・
とっても癒されました。

「うちのお父さん」・・ガンバレソングも好きですけど・・(笑)
ほんとに楽しい時間でした

ありがとうございました <(_ _)>

 南こうせつさん これからも頑張ってください (^-^)/
CATEGORY[未選択]
CO[4]: TB[]top
【2007/06/04 12:36 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]