忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/05 19:40 】

久しぶりに飲茶が出来ました (^-^)

香港を離れ はるか13時間の時差をものともせずに

やってきた友人を挟んでの食事でした。 

なんと彼女は、こちらで出会った唯一の故郷を同じくする(大分県)人なのです。

ナカナカいないのです。 

滑って転んで大分県! なんてレトロな話題が出来る人 (笑)

ほんとに楽しい時間でした

そして彼女は又、13時間の時差を飛び越え 遠くの人になってしまいます。

でも不思議な物です。インターネットの時代!

以外にも日本に居る人たちよりも近く感じるのですから

ブログ友はいいものです。(^-^)

 

引越しのためのダンボール箱も届きました

いよいよ引越しです。(--) 12月末に届く荷物を考えると

当座衣服などを考えて荷物を詰めなければーーと考えています。

がんばろーー (^-^)

 

 

 

PR
CATEGORY[食]
CO[6]: TB[]top
【2006/11/16 21:47 】

新居で数日過ごしたときに買い物に行った

お肉を買った・・ニュージランドさんとあり

やはりローカルの物より高かったけれど

いいかも・・・と思い 買った

何枚かあったので1枚ずつにラップしなおそうとした・・・

エーーー!!(>o<) 一番上のお肉は綺麗だったのですが

下の2枚・・色がずいぶん変わってるし・・冷凍焼けしてるーーーマズそーー

あんまりだったので・・・綺麗なお肉はきちんとラップして冷凍に

後のお肉は焼いて食べてみた・・・鮮度が悪いのは一目瞭然・・ちゃんと焼いて

味をごまかすために・・焼肉のたれで濃い目に・・・・

あかーーん  ズジ食べてるみたいーーー お肉の味がセえへん!

旦那はレトルトの卵どんぶり・・・・おいしそうでした (^-^)

私は、ステーキ丼ふうで・・・  無言・・・(´_`)

蒸しパンも買った・・・・アーーーこれも阿寒湖 

もう一度蒸したらボソボソ感  なんとかなるのかナーーー?

マクドナルド も買ってみた  これは何とか普通・・・・

あちらに住んだら・・・色んな物をトライして おいしい物探すゾーーーー

2敗 1引き分け ってところかな (笑)

 

 

 

 

CATEGORY[食]
CO[4]: TB[]top
【2006/11/12 13:47 】

    

下の娘が旅行先からシャケを送ってきた

と長女から電話があり、「ドウシヨーーー!」

と言っていたので叔母である私の妹の家に持って行って

『切り分けてもらえば! 良いお土産になるだろうから・・・』

と言ったら・・・・

「別にさばいて切り分ければいいんでしょ!」 の返事

その後にメールで転送されてきた写真  ↑

おーーーーー あんな大きな魚さばいて最後はきちんと 食してました (^-^)

お姉ちゃん・・・・良くぞここまで成長してくれました 

15才の時から親元を離れ 一人暮らし、妹の面倒を見て・・・

私よりえらいかも・・・と思わせられた出来事でした。

あんな大きな魚を下ろしたことのない母 でした (´_`)

CATEGORY[食]
CO[12]: TB[]top
【2006/11/02 10:59 】

友人の   ・・3歳の誕生日だった (^-^)

それに便乗して 美味しいケーキをほおばってしまった

このケーキ一人4分の1ずつ (^-^)

誕生日の方だからといって・・・・大目に取り分けあげたりはしない (笑))))

とっても美味しかった。

午前中というか昼には★ドーナツ★を食べ おにぎり・お惣菜の煮物も食べ・・・

夕方は★ケーキ★・・・・さすがにおやつの食べ過ぎカーーー???

と思い、今日の夕飯は

具沢山お味噌汁  《インスタントだけど それにワカメ・おふを足し 小どんぶり1ッパイ》

を食べておしまいにした・・・・

夜中の0時前・・・・アーーーーお腹がすいたーーーーので

さすがにここで食べては大変なので  そろそろ寝ることにします

朝には「芋タコなんきん」・・・見なければいけないので・・・・・

CATEGORY[食]
CO[8]: TB[]top
【2006/10/25 00:55 】

『フンドーキン』・・・・ 知っている人は知っている

知らない人はこのネーミングに笑う人もいると聞く

私は ごく普通に 子供の頃から見聞き知っていたので

逆に懐かしく・・ものすごく嬉しかった(^-^)

 

『フンドーキン』

ここらあたりでは少し高級な食材のそろう店で

うめしそドレッシング 『梅』・・・手に取る あれーーーー(^-^)

(アレーー! メーカー 『フンドーキン』 めずらしー) と一人心の中でつぶやき

買ってしまった。別に必要ではなかったのですが 懐かしさで・・・

小学校に上がる前まで住んでいた自宅のそばに、味噌屋(倉)があった

『フンドーキン』の味噌や・・モロミ・・醤油・・と 大きな木の樽に作っていた

幼少の頃の記憶は皆無と言っていいほどないのですが

大きな木の樽や、味噌や醤油の香が 忘れられない記憶の端 にある・・・

かおり 香 香り ・・・ 以外に思い出と直結している時がある  (^-^)

 

CATEGORY[食]
CO[9]: TB[]top
【2006/10/13 00:27 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]